かめ友がついに・・・!!
(12/10)
遅れましたが・・・
(11/27)
今日のかめ友!
(11/16)
ついに本日!
(10/26)
特番やります!!
(10/23)
RSS1.0
Atom0.3
てぃぶろぐ
Powered by "Tigers-net.com"
亀ちゃんのスポーツステーションは Tigers-net.com のブログ(blog)サービス「T-Blog(てぃぶろぐ)」で運営しております。
Tigers-net.com 会員なら無料
で、会員でない方も
月額315円のダイヤルアップコース
にお申込いただくと、オリジナルの T-Blogを作成することができます。
交流戦に突入
〜 2005.05.18 Wednesday 〜
今年から始まったセ・パ交流戦ですが、タイガースは今のところ順調
なのではないでしょうか。また、パ・リーグ主催試合ではDH制が
実施されており、濱中選手がここぞとばかりに見事復活を遂げてくれました
これをきっかけにして、交流戦以降の公式戦での活躍に期待したいですね。
さて、セ・リーグの首位を快走していた中日が、交流戦に入ってから
不調なのがタイガースにとってはラッキーですね
中日がもたついている間に首位奪回といきたいところですが、その鍵を
握るのは、やはり上位打線です。1〜3番が出塁して、打点を
稼ぎ出している4・5番にいかに回せるかがポイントです。
データ不足なのはどのチーム同じなのですから、そこをいかに上手く
戦っていけるか。特に今週の西武・ソフトバンク戦が一つのヤマ場です。
ここを5分で乗り切れば、かなり期待できますよ
trackbacks(0)
タイガース、好調な滑り出し
〜 2005.04.28 Thursday 〜
シーズンが開幕して約1ヶ月が経ちましたが、タイガースは好調ですね
攻撃陣は、トップバッターの赤星選手が出塁するといい展開に
なることが多く、一・二番の選手が試合の流れのカギを握ってますね。
クリーンアップトリオは絶好調という状態ではありませんが、
まあなんとか仕事はしてくれているという感じですね。
一方、投手陣の方は井川・福原の二本柱が波に乗れておらず、勝ちゲームの
中継ぎ・抑え陣が何とか頑張ってくれていますが、オーバーワーク気味なのが
気になるところです。打線がもうちょっと頑張って点を取って、後ろのピッチャーを
休ませていくことができれば、チーム全体として良い流れになっていくと思います。
さて、5月からは交流戦が始まります。
どのチームも全く未知数の中で、どんな戦いを繰り広げてくれるのか
今から楽しみです。千葉マリンスタジアムの試合なんかは、風に
苦戦しそうですが、浜風に慣れている阪神の選手なら大丈夫でしょう!
trackbacks(0)
シーズン開幕!
〜 2005.04.18 Monday 〜
シーズンが開幕し、セリーグ全チームと一通り対戦が終わりました。
タイガースは開幕前に僕が予想していた以上の投手力で、首位タイ
(4月18日時点)につけています。攻撃陣に若干疲れが見られるものの、
繋がれば必ず点が取れるいい状況なのではないでしょうか
これからの戦いのカギを握るのはやはり井川投手でしょう。
彼がまず1勝しないと、チーム自体が波に乗っていけませんね。
あと、鳥谷選手は使ってもらっているからには、結果を出していかないと
いけません。相手チームからのマークも厳しくなってきますが、
それをぜひ乗り越えてほしいですね
全チームが対戦2順目を迎え、互いに分析・研究しあってくるのですが、
そこでミスを冒さず辛抱強くプレーし、夏場まで5割を保てれば優勝への
道も見えてくるでしょう!
trackbacks(0)
タイガースの開幕オーダーは!?
〜 2005.03.30 Wednesday 〜
いよいよシーズン開幕ですね!
「虎っくばっくスタジアム」
では、皆さん開幕オーダーを
予想しているんですね。ここで僕の予想を発表します!
1番センター 赤星
2番セカンド 藤本
3番ファースト シーツ
4番レフト 金本
5番サード 今岡
6番ライト 桧山
7番ショート 鳥谷
8番キャッチャー 矢野
9番ピッチャー 井川
という感じでしょうか。開幕戦の対戦相手ヤクルトの先発は
左の石川投手が予想されるので、桧山選手ではなくスペンサー選手の
ような気もしますが、やはり開幕はこのベストメンバーでいくでしょう!
trackbacks(0)
<<
27 / 30
>>
Copyright(C) Tsutomu Kameyama All rights reserved.
権利者の許可なく複製・転用・販売などの二次利用する事を固く禁じます。